 デジタルトランシーバーID-51 |
|
デジタルトランシーバーID-51 PLUS
高精度GPS内蔵
AM/FMラジオ・エアーバンドの受信が可能
商品番号 |
id51 |
商品名 |
デジタルトランシーバーID-51 PLUS |
定価(消費税別) |
54,800円 |
販売価格 |
35,444円 |
税別価格 |
32,222円 |
メーカー |
アイコム |
在庫数 |
 |
ポイント |
1% |
|
生産終了しました。ID-51PLUS2をご利用下さい。
新機能プラスモデル
■Android端末による設定や操作、画像送信が可能
■従来のID-51比、約3.5倍のデータ通信速度を実現
■簡単設定機能がアナログレピーターにも対応

144/430MHz
デジタル/アナログトランシーバー(GPS内蔵)
2波同時受信にも対応した待望のコンパクトデュアル
■JARLが推進するデジタル通信方式D-STAR®のDVモードに対応。
日本アマチュア無線連盟「JARL」が推進するアマチュア無線のデジタル通信方式D-STARのDV(デジタルボイス)モードを搭載。 先進のデジタルならではのクリアな音声で通信できるだけでなく、レピータを使用すれば安定した遠距離通信も楽しめます。 もちろん、従来のFMモードにも対応しています。
■簡単設定を実現するDRモード。
ID-31(430MHzシングル機)で初心者の方からも、わかりやすいと好評のDR(Digital Repeater)モードを搭載。 各種設定を直観的に行えます。
■2波(V/V、V/U、U/U)同時受信機能を搭載。
V/Uだけでなく、V/V、U/Uの同時受信が可能。 どちらの周波数でも待ち受けすることができるので、呼び出にもスピーディに対応することができます。 効率のよい待ち受け受信、より高度な運用を実現します。
※ | AM/AM、DV/DV、FM-N/FM-N、DV/FM-Nの組み合わせでの同時受信はできません。 |
■AM/FMラジオ、エアバンドの受信が可能。
ニュースや天気予報等、移動先での情報収集に便利なAM/FMラジオを搭載。 エアバンドの受信にも対応しています。
※ | 本製品には、AMラジオ専用のアンテナ(バーアンテナ)は内蔵されておりません。受信しにくい場合は、AM受信に最適なアンテナをご使用ください。 |
■気軽に持ち出せるコンパクトボディ。
デュアルバンド、しかもGPSを内蔵しながら幅58.0mm、高さ105.4mm、奥行き26.4mmというコンパクトなボディを実現しています。
■最高水準の防水性能IPX7を実現。
防水性能はアマチュア無線機最高水準のIPX7を実現しています。 雨の日や、水しぶきがかかるような環境でも、安心して運用していただくことができます。 ID-51は、ハイキングやツーリング、キャンプなど、様々なシーンで活用できるコミュニケーションツールです。
IPX7: | バッテリーパックを正しく装着した状態で水深1mの静水(常温の水道水)に静かに沈め、30分間放置したのちに取り出して、無線機として機能することです。 |
■大容量のデータにも対応できるmicro SDスロット
音声や位置情報等の大容量のデータを保存する際に便利なmicro SDカードスロットを搭載しています。 データ通信ケーブルがなくても、レピータデータの更新やクローニングが可能です。
■高精度、高感度GPSレシーバーを内蔵。
コンパクトなボディに高性能GPSレシーバーを内蔵。市販のGPSレシーバーに匹敵する精度と性能を備えています。 また、デジタルモードなら、通話しながら位置情報の送受信が可能です。 この高性能GPSにより、位置情報自動応答機能、GPSログ機能、最寄りレピータ自動リストアップ機能など、多彩な機能を実現しています。
※ | 緯度/経度/高度の測位精度は、電波の受信状態によって異なります。 |
■位置情報自動応答機能
自局コールサイン宛ての信号を受信した際、自局の位置情報を自動的に知らせる機能です。 ID-51同士なら、お互いが常に自分の位置を知らせることができるので、ハイキングやツーリング等にはとても便利です。
■GPSログ機能
GPSログ機能をONにすることで、自動的にGPSデータがmicro SDカードに保存されます。 データは一般的なNMEAフォーマット。移動運用後、自宅でPCの地図上に移動ルートを表示することが可能です。
■最寄りレピータ自動リストアップ機能
内蔵のGPSにより、最寄りのレピータを自動的にリストアップ。 レピータデータは、プリインストールされているので、初めて訪れた場所でも、スムーズにレピータにアクセスすることができます。
■漢字表示が可能な大型LCD&LCDバックライト。
多くの情報を一目で確認できる視認性に優れたフルドット大型LCD&漢字表示を採用。 LCDをID-31の約1.6倍の128×104ドットにすることにより、文字の大きさを維持しながらメイン、サブの周波数同時表示を可能にしています。 また、暗い場所でも見やすいLCDバックライトも備えています。
■多彩なデータをCSV形式で保存できる交信ログ機能。
周波数やモード、自局位置等のデータをCSV形式で保存できる交信ログ機能を搭載しています。 様々な運用データを簡単に保存、管理することができます。
■バッテリーやオプションはID-31と共通。
430MHzデジタルトランシーバーID-31とバッテリー及びオプション類(ケース等は除く)は共通です。 ID-31をお持ちの方には、各種オプションを有効に活用していただくことができます。
■その他の機能群
- 最大出力5Wを実現。
- 付属バッテリーで約4.5時間※1、BP-272(オプション)なら約8時間※1の運用が可能。
- レピータ情報をプリセット。
- メモリーボイス送信機能を搭載。(60秒×1ch)リピート可。
- 周波数、モード、コールサイン等のスピーチ機能。
- 一般的なボイスレコーダー機能を搭載。
- 運用中も確認できる10段階の電圧表示。
- クローニングソフトを同梱。
- トータル1304チャンネル(DRモード用レピータ750ch含む)
- リチウムイオン電池と充電器が付属。
- 外部電源端子を装備。
- 音声録再機能。
- スケルチ強制解除機能。
- オートレピータ機能。
- 直観的に操作できるメニュー機能。
- メモリー/バンクスキャンをはじめとした多彩なスキャン機能。
- メモリー/プログラムスキャン/バンクに全角8文字/半角16文字までのネームをつけることが可能。
- 24桁のDTMFコードメモリーを16ch装備。
- DTMFダイレクト送信機能。
- 14種類のチューニングステップ。
- CTCSS/DTCS機能。
- トーンスケルチ/ポケットビープ®機能。
- オートパワーオフ機能。キーロック機能。
- 送信出力5段階切り替え。
- パワーセーブ機能。
- 時計機能。
- スピーチ機能。 ほか
<DVモードの主な機能>
- 自動応答機能。
- デジタルコールサインスケルチ機能。
- 着信コールサインの自動表示&自動登録。
- 着信メッセージ自動表示。 ほか
※1 | 送信1分:受信1分:待ち受け8分(パワーセーブON、FMモード時)で運用した場合。 |
※ | D-STARは一般社団法人日本アマチュア無線連盟の登録商標です。 |
※ | ポケットビープはアイコム株式会社の登録商標です。 |